DMM.com証券・DMM FX
DMM.com証券(DMMFX)は、国内口座数第1位で業界最狭水準スプレッドのFX会社です。
現在私がメインで使っているのもDMM FXです。DMM FXのトレードツールはかなり充実していて初心者から専業トレーダーまで満足のいく内容になっています。モバイル取引ツールも充実しており、いつでも取引可能なのが魅力です。
DMM FXは業界最大手なので、システム運用も安定していて、取引画面の使い勝手も良いです。長年使っていますが不満を感じたことはありません。
DMM FXの特徴は以下になります。
- FX業界最狭水準のスプレッド 「全20通貨ペア」
-
FX業者の選定で最も重要なポイントはスプレッドの小ささです。スプレッドが取引手数料のようなものですから、手数料は低いほうがいいです。
DMM FXは業界最大手で国内口座数も最も多いです。それだけ多くの人に選ばれているということですね。そのためスプレッドには力を入れていて、業界最狭水準を謳っています。
やっぱり大手は取引量が多いですからこういった面で強いですね。FXを始めようという方は最初に選んでおいて間違いないと思います。
- 初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール
基本的な取引もわかりやすい表示で申し分ないです。
また基本的なテクニカル分析の指標もチャートにボタン一つで表示できるため、簡単にカスタマイズが可能です。
上級者も満足できるツールが揃っているので、初級者からずーと使い続けられると思います。
- カスタマーサポートも充実で初心者も安心
-
正直、カスタマーサポートは何かあったときにしか使わないものなので、私は利用したことがないんですが、なにか聞きたいことがあったときにすぐ聞けるというのはうれしいですよね。
DMM FXは平日24時間電話サポート体制があります。さらに業界初のLINEで問い合わせも可能です。気軽に聞けるのがいいかもしれませんね。
- 安心安全の『全額信託保全』導入済み
-
これも大手の特典ですね。全額信託保全というのは、もしDMM FXに何かあって、倒産したとしても、預けている資金は全額保障されるということです。
まあ基本的には大丈夫だと思うんですが、世の中なにがあるかわかりませんから、こういった保障は重要です。
- 業界初!『時事通信社』ニュース配信
-
FXをやる上でもっとも重要なのは情報の入手です。
相場の変化の兆しやこれからのトレンドを知ることができます。さらに相場が動いているときになぜ動いているのかといった解説の記事は本当にためになります。
損切や利確の目安にもなりますからね。情報は武器ですよ。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする